第483回 県民の多用な活動に学ぶ

2015年10月14日(水)
第483回 朝活@富山 を開催しました!
<今回のテーマ>
県民の多用な活動に学ぶ
 です。


<告知文より>
朝活ネットワーク富山の永吉です。
9月4日に「富山県職員3年目研修」で
講演させて頂きました。
http://nagayoshi-hayato.com/info/0004/
この講演の前、
8月26日(水)の朝活では
私のプレゼン資料を見て頂き、
みなさんから意見を頂きました。
https://www.facebook.com/events/622060084601085/
今回の朝活では、
9月4日に講演した内容をお見せします。
興味のある方は気軽に参加して下さいね。
<朝活の様子>
参加者の高瀬さんが感想をfacebookに
書いてくださったので引用させて頂きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
富山県から職員向けの研修の講師を
依頼された永吉さん
(今年で3年連続で依頼されています)
8月26日の朝活でブレスト的に意見吸収をして
9月4日の本番に臨みました。
今日の朝活は、研修当日の映像を見ました。
①もともと富山県人でない永吉さん
(鹿児島生まれ静岡育ち)
→他県出身の人なのに地域活性化のために
頑張っている。
②東京に朝活がある、と新聞記事をみて、
富山に朝活ないなら作ってしまえ!と
朝活を立ち上げた。
→行動力が凄い!
③参加者の要望により水曜日だけでなく
日曜日も朝活を開催
→県民のニーズに対応。
④手軽に学べる
→何か学びたけど費用や時間、難易度などで
止まっている人が学び始めるキッカケになる。
⑤ワークライフバランス
→家族との時間を大切にできる。
⑥主催者以外の人がテーマを持ち込む
→主催者と違った視点で会に厚みが出てくる。
⑦様々な職種、年齢層、出身地の人が
たくさん参加している
→県民の生の声が聴ける。
⑧朝活=地域の人が元気になること=地域の活性化
成功の反対は何もしないこと
これを聴いて富山県のために働いてくれる人、
朝活に参加する人が増えてことを期待しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
高瀬さん、感想ありがとうございました!

PAGE TOP