【朝活】10月6日(土) 「のど自慢」を100倍楽しむ方法
日時
2018-10-06
10:00~11:30
(09:30受付開始)
会場
文苑堂書店富山豊田店2階多目的ルーム(富山市豊田町2丁目8-14)
参加費
1000円
講師
岡本純一 さん
今回の朝活は、9月23日(日) NHKのど自慢にトップバッターで出場し、特別賞を受賞された岡本純一さんが進行役です!
急に決まった朝活ですが、ご都合のつく方は、ぜひご参加ください!!
告知文
急に朝活でお話しすることが決まりました。が、そもそも「NHKのど自慢」出場もいきなり決まるのです!まだ2週間も経っていないホットな話題を、本選(テレビ放送)出場&特別賞受賞を果たした岡本がお話します。
NHKのど自慢は、人生ドラマです!(注:歌番組ではありません)
放送開始から73年続いている国民的娯楽番組を、こんなことを知っていたら番組をより楽しく観られるという【視聴(観る)編】と、予選・本選はどんな流れですすんでいくかを通して、どうやったら出場できるかをお伝えする【出場(出る)編】とに分けてお話したいと思っています。
(以前に朝活富山でお話した時は、「本業」の塾の先生として、子どもたちにどう接すればいいのか、という話をしましたが、今回は仕事とは全く関係のないことを話します…)
予定している内容
・NHKのど自慢は、単なる「歌ウマ選手権」ではない
・出場できるがどうかの戦いは、応募ハガキからはじまっている
・応募総数数千通、中には10000通を超える中から、予選出場250組に選ばれる応募ハガキには、〇〇が書いてあった
・今回を含めて3回予選応募、3回とも予選出場を果たした岡本が伝授する、予選に出られるハガキの書き方
・NHKのど自慢には、出場できるいくつかの「枠」がある
・本選(テレビ放送)の観覧応募は、なかなか当選しない(一説には当選確率20倍以上)
・本当に面白いのは、本選(テレビ中継)ではなく、前日土曜日の予選会
・放送開始から73年、全国生放送+世界130カ国でも放送
・NHKのど自慢のテーマは、ズバリ「愛」
・過去2回、予選出場したが、通過できなかった理由
・今回、本選(テレビ)出場、特別賞受賞できたのは、〇〇のおかげ
・予選会の流れを味わってみよう
・予選会では「鐘」は鳴らない
・予選会は楽しい
・予選通過したいなら、〇〇してはいけない
・9月22日(土)17:30、予選会審査結果発表後、急に別世界がやってきた
・本選(テレビ)出場できるか否かは、歌う前からわかっているらしい?
・出場が決まったら、家族も急に忙しくなる
・不思議な出会い
・友人が増える
・本選で「鐘3つ」で合格、と言うが、実際はたくさん鳴る理由
・ステージ上で「魅せる」方法
・出場者しか知らない、「NHKのど自慢」のウラ話
・恥ずかしさ10倍、楽しさ10000倍
・大の大人が全力で楽しんでいる姿
・人生を楽しく生きる方法
・NHKのど自慢出演後に起きたこと
以上、盛りだくさんな内容をご用意していますが、時間の都合で全部お話できないかも知れません。
みなさんの参加申し込み、お待ちしています♪
会場参加申込みはコチラをクリックしてください
会場参加申込み▼参加受付中のイベント
-
2月28日(日) 相手の心に残る! また会いたいあなたになれる 自己紹介の作り方
-
3月6日(土) ゼロから始める、フリーランスのためのnote活用法
-
3月6日(土) 個人・法人でもすぐに集客可能!LINE公式アカウント運営術
-
3月7日(日) 信長に学ぶ 先が読めない時代の生き残り戦略
-
3月13日(土) 風の時代に自分のビジネスを軌道にのせる!相手想いセミナー
-
3月14日(日) 「自分」を殺すな、武器にしろ~見えない才能を覚醒させる方法~
-
3月20日(土) 睡眠は1分で深くなる!100年続く老舗寝具店の店主が教える「人生が変わる眠り方」
-
4月4日(日) 何歳まで働きますか?! 年金制度改定から、自分の働き方を考えよう