日時
2024-12-21
10:00 ~11:30
(09:45受付開始)
会場
多目的カフェ ぶる~すぷりんぐ(富山市東田地方町2丁目2ー2)/オンライン/録画動画視聴
参加費
2000円
講師
ドクターネイル爪革命富山店院長
山田優希 さん
告知文
今回の朝活は、
reborn garden代表
ドクターネイル爪革命 院長
山田優希(やまだゆうき)さんが
朝活富山で初講師!
ご自身やご家族の足の爪、見ていますか?
正しい爪の切り方知っていますか?
実は、知らない方がほとんどです。
爪のケアで歩き方や指の形、
認知症にまで繋がっています。
通常はお店でしかお伝えしていない
爪ケアの必要性と一生使えるお手入れ法を
お伝えします。
会場とオンラインの同時開催。
録画動画視聴もできます。
このようなセミナーがはじめても方も
お気軽にお申し込みください!
▼ 詳細・お申し込みはこちらです ▼
https://toyama.hp.peraichi.com/reborn
巻き爪、肥厚爪、変形爪、
タコ、ウオノメ、浮腫み等
皆さんは足にトラブルがあった際
どこに行かれますか?
恐らく多くの方は、
皮膚科、整形外科と
思われたのではないでしょうか?
実は、2005年に厚生労働省が
フットケアを医療ではなく民間に委ねました。
よって、疾患が無い場合の爪のトラブルは、
保険適用外になります。
また、日本には足に関する専門医が
50名にも満たないのが現状です。
そこで誕生したのが
ドクターネイル爪革命です。
医療連携はもちろん、
経験豊富な施術者から学んだ技術と、
独自開発のマシン、
更には安心の施術者賠償責任にも
加入しております。
また、富山店は
アスリートサポート店として
アスリートの皆様、
アスリートを目指す子ども達を
サポートします。
一人ひとりの生活スタイルや
ご希望に合わせた施術を心掛け、
足元から健康になっていただくため
伴走いたします。
軽視されがちな足ですが、
足が痛い、歩けない、
爪が変形している、
かかとがひび割れている…等
悩みを抱えてらっしゃる方が
多いのが現状です。
小さなトラブルが後に
大きなトラブルになる事もあります。
また、歩けなくなると
介護や認知症の原因にも繋がります。
普段から足のケアをしておく事で、
健康寿命も長くなったり、
生活も楽しくなりますよ。
今回の朝活では、
通常はお店でしかお伝えしていない
爪ケアの必要性と一生使えるお手入れ法を
お伝えします。
みなさんの参加申込み、
お待ちしています!!
お伝えする内容
・巻き爪になりにくい爪の切り方
・爪のお掃除
・趾(あしゆび)体操
・扁平足の改善方法
・正しい靴の履き方
このような方におすすめ
・足にコンプレックスがある
・巻き爪が痛い
・フットケア
・たこ、魚の目で悩んでいる
・扁平足
開催概要
テーマ:ドクターネイル爪革命 富山店院長が教える!
「奇跡のフットケア」
~爪ケアの必要性と一生使えるお手入れ法~
講師:山田優希(やまだ ゆうき)さん
日時:12月21日(土) 10:00~11:30
(受付開始 9:45)
会場:シェアショップ&多目的カフェ
「ぶる~☆すぷりんぐ」
(富山市東田地方町2丁目2ー2)
オンライン参加、録画動画視聴あり
参加費:会場参加 2000円(ランチつき)
オンライン参加 1500円
録画動画視聴 1500円
▼ 詳細・お申し込みはこちらです ▼
https://toyama.hp.peraichi.com/reborn
参加申込みはコチラをクリックしてください
参加申込み