子どものあなたに聞いてみよう『2025年のあなた』 「子ども力」をつかって自己開運する方法

日時

2025-01-04  13:00 ~14:30
(12:30受付開始)

会場

多目的カフェ ぶる~すぷりんぐ(富山市東田地方町2丁目2ー2)/オンライン/録画動画視聴

参加費

2000円

講師

「ばななせんせい」

小塙雅多加 さん

 

告知文

 

今回の朝活(午後開催)は、
「12歳までの自己肯定感で
 その後の人生が決まる」の著者で、

「ばななせんせい」こと
小塙 雅多加(こばなわ まさたか)さんが
静岡市から朝活富山に来られます!

小塙さんは元小学校教師、
退職して夫婦で
大人を子ども心にもどす学校
「よかよか学院」を開校

講演歴10年・イベント回数650回越え
小学校現場で、子どもの
「いまここの」のチカラのすごさを知り、
大人に活用できないかと模索

誰もが持つ「子ども心」を思い出し、
その自分を表現すると
自分と周りを幸せにし、
自己肯定感があがっていく。
また、子どもへの理解が深まり、
家族が幸せになっていく。
これらを体感してもらうための
お話会、セミナー、相談活動を開催。

小塙さんは全国各地で講演活動を
されていますが、2025年の講演を
富山県からスタートされることになりました!

富山会場参加とオンラインの同時開催。
録画動画視聴もできます。

このようなセミナーがはじめても方も
お気軽にお申し込みください!

▼ 詳細・お申し込みはこちらです ▼

https://toyama.hp.peraichi.com/banana

 

 

いよいよ始まる2025年。
あなたはどんな年にしたいですか?

占いや初詣もいいですが、
あなたの一年を「自分の子ども心」に
聞いてみませんか。

子どもは「いまここの生き物」
見たものを見たままに
感じたことを感じたままに伝え、
今この瞬間を全力で取り組み、
気づくと周りと仲良くなっています。

集中して取り組む姿は見る者の心をうち、
その意識レベルは
「悟りを開いたお坊さま」と同じだそうです。

ぼくらは誰もが子どもでした。
自分が好きなことに全力で取り組み、
つまらないものでさえ面白くする感性をもち、
どんな人ともすぐ仲良くなります。

なにより自分の感情という
レーダーを上手に使って
ストレスをため込みません。
そう、すごい存在だったのです。

ぼくは大人を子どもに戻す活動をしています。
様々な悩みを聞かせてもらっていますが、
あらゆる悩み解決の糸口が
子どもの頃にあります。

そして不思議と子どもの頃の話をしていると、
誰もが嬉々とした顔になっていきます。

激動の2025年、
「自分の子どもに聞いてみる」
これほど確かな指標はないのかもしれません。

小学校教師経験や
大人を子供に戻す「自分科」の取り組みから、
子どもたちがいかにすごいか、
いかに家族を愛しているかを知り、
ご自身もまた子どもだったことを思い出し、
そんな子ども心に
「今年の自分」を尋ねる前半トーク、
後半ワークの濃密な時間をお届けします。

みなさんの参加申込み、お待ちしています!

 

お伝えする内容

 

・子どもってすごい
・子ども心(感性)とは?
・2025年の自分の方向性
・家族とのつながりは深い

 

このような方におすすめ

 

・自分の「子ども力」を呼びさましたい
・今年の自分の方向性を知りたい
・自分が家族を大切にしていることに気づきたい

 

開催概要

 

テーマ:子どものあなたに聞いてみよう『2025年のあなた』
    「子ども力」をつかって自己開運する方法

講師:小塙 雅多加(こばなわ まさたか)さん)さん

日時:1月4日(土) 13:00~14:30
   (12時30分よりランチ提供開始)

会場:シェアショップ&多目的カフェ
   「ぶる~☆すぷりんぐ」
   (富山市東田地方町2丁目2ー2)

   オンライン参加、録画動画視聴あり

参加費:会場参加 2000円(ランチつき)
    オンライン参加 1500円
    録画動画視聴 1500円

▼ 詳細・お申し込みはこちらです ▼

https://toyama.hp.peraichi.com/banana

PAGE TOP