日時
2025-02-02
08:00 ~09:30
(07:50受付開始)
会場
オンライン(Zoom)/録画動画視聴
参加費
3000円
講師
株式会社ファイナンシャルインディペンデンス 代表取締役
田口智隆 さん
告知文
今回の朝活は
お金関係の著作だけで48冊、
累計100万部突破のミリオネア作家で
投資歴20年以上。
旧NISAもスタート時から活用してきた
田口智隆さんが講師。
テーマは
「本当にもらえるの?
学校では教えてくれない
公的年金と老後のお金の授業」
内容は
・公的年金制度の基本内容
・年金は何歳からもらうのがお得なのか?
・年金を土台に老後資金の計画を作ってみよう!
「金融機関の代理人ではなく、
お客様の代理人」を基本理念に
特定の金融機関に属さないからこそ
お伝えできる公正で中立な内容です!
オンライン参加はカメラオフでもオッケー。
録画動画視聴にも対応します。
みなさんの参加申込み、お待ちしています!
▼ 詳細・お申し込みはこちらです ▼
https://toyama.hp.peraichi.com/taguchi13
みなさん、こんにちは!
ミリオンセラー作家の田口智隆です。
いきなりですが、
皆さんはご自身の年金が
いくらもらえるがご存知でしょうか。
また、年金を受け取る年齢によって
金額が変わってくることを
ご存知でしょうか。
今回のセミナーでは、
老後の資金計画をする上で
欠かすことのできない
公的年金についてお話させて頂きます。
私と同じ、まもなく年金を受け取る
50代の方はもちろん、
私の息子のような20代の方にも
知っておいて損のない内容となっています。
まずは公的年金の
基本的な内容を知っていただき、
それを踏まえた上で
どのように老後の資金計画を
考えたら良いのかをお伝えさせて頂きます。
あなたのご参加を心よりお待ちしてます!
お伝えする内容
・公的年金制度の基本内容について
・年金は何歳からもらうのがお得なのか?
・年金を土台に老後資金の計画を作ってみよう!
このような方におすすめ
・現在40代、50代の方で自分の老後資金について年金だけで大丈夫なのか不安のある方
・現在20代や30代で老後まではまだまだ時間があるけど、将来に備えて準備をしておきたい方
・具体的な数字など使って自分の老後資金の計画を立ててみたい方
開催概要
テーマ:本当にもらえるの?
学校では教えてくれない
公的年金と老後のお金の授業!
講師:田口智隆さん
日時:2月2日(日) 8:00~9:30
開催方法:オンライン参加、録画動画視聴
参加費:3000円
▼ 詳細・お申し込みはこちらです ▼
https://toyama.hp.peraichi.com/taguchi13
参加申込みはコチラをクリックしてください
参加申込み