地元富山で道なき道を創る苦脳

日時

2025-07-13  08:00 ~09:30
(07:30受付開始)

会場

多目的カフェ ぶる~すぷりんぐ(富山市東田地方町2丁目2ー2)/オンライン/録画動画視聴

参加費

2000円

講師

カフェぶる~☆すぷりんぐ オーナー

谷口かおり さん

 

告知文

 

今回の朝活は、
シェアショップ&多目的カフェ
ぶる~☆すぷりんぐのオーナー
谷口かおりさんが講師

ぶる~☆すぷりんぐは
2018年7月13日に開店
この日は記念すべき
オープン7周年記念日です!

谷口かおりさんが
53年と2か月の物語の
珍道中を交えながら
これからも続く道なき道を創る
苦悩をお話します!

会場(朝食つき)、オンライン参加、
録画動画視聴での開催。

このようなセミナーがはじめての方も
お気軽にご参加ください。

▼ 詳細・お申し込みはこちらです ▼

https://toyama.hp.peraichi.com/20250713

 

 

シェアショップ&多目的カフェ
ぶる~☆すぷりんぐのオーナー
谷口かおりです。

そして、改めてこの度
「みんなの駆け込み寺 紅蓮(愚連)堂」を
立ち上げました!

私が朝活富山さんでお話する
7月13日 日曜日は
なんと!!ぶる~☆すぷりんぐの
7周年記念日です♪
(お祝いに来てぇ~)

この日に私が、話したい事は
10数年以上も思い続けた
私の“やりたいこと”が
“伝える”と“伝わる”の
違いに打ちひしがれながらも
自分の中にある
“好き”と“幸せ”を信じ
道なき道を絶賛、進行中!

そんな、私が
ようやく覚悟で動き始めた
「紅蓮堂」ができるまでの苦悩。

右往左往というのか
迷走なのか?
それとも七転八倒なのか…?

苦難福門となることを目標にしている
「谷口かおり」の53年と2か月の物語の
珍道中を交えながら
これからも続く道なき道を創る
苦悩を聞いてくださいませ。

みなさんの参加申込み
お待ちしています!

 

お伝えする内容

 

・10数年前からの想い
・ぶる~☆すぷりんぐと紅蓮(愚連)堂
・ヤマシナ印刷さんとの「ど真ん中名刺」エピソード
・「峪口華緒梨」から「谷口かおり」に戻した真相

 

このような方におすすめ

 

・谷口かおりさんに興味がある人&好きな人
・私と同じように道なき道を歩いておられる方
・自信を持って生きたい方

 

開催概要

 

日時:7月13日(日) 8:00~9:30
    会場朝食提供 7時30分~
    オンライン接続 7時55分~

会場:シェアショップ&多目的カフェ
   「ぶる~☆すぷりんぐ」
   (富山市東田地方町2丁目2ー2)

   オンライン参加、録画動画視聴あり

参加費:会場参加 2000円(朝食つき)
    オンライン参加 1500円
    録画動画視聴 1500円

▼ 詳細・お申し込みはこちらです ▼

https://toyama.hp.peraichi.com/20250713

参加申込みはコチラをクリックしてください

参加申込み
PAGE TOP