第31回 新聞活用法 魚谷徳彦さん

2010年3月11日(水)第31回 朝活@富山 を
ジョイフル富山大泉店で開催しました!

今回のテーマは「あなたは新聞を活用していますか?」です。


朝活でいつも素敵な発言をしてくださる魚谷さんが
配布資料を作成してくださいました。
その内容をご紹介させていただきます。
(魚谷さん、ありがとうございます!)
*******************************************************************
新聞を読まない人が多い-なぜか?
仮説:「読む目的がない」から
    【理由:インターネット/TVで十分・読む所がない・もったいないetc】
    
   →では、新聞のもつ効用とは
私見ですが、
1.コストパフォーマンスが高い  
 →政治・経済・文化・世相・生活などあらゆる情報が200円以下で取得可能
2.信頼性が高い
  →事実が多い+記事の背景/解説
3.日本語につよくなる(かも?)
  →行間を読む力(読解力)、書かれている文章そのものを理解する力がつく
  ※下線部は ~小学生から「新聞」を読む子は大きく伸びる 池上彰より抜粋~
<私の読み方>
他メディアとの相乗効果
  -インターネットやTVで気になったことを新聞で詳しく知る
新聞広告から世の中を知る
  -求人広告、本の広告(本は世の中のニーズや考え方を映す鏡) 
   ※下線部は ~池上彰の新聞勉強術より抜粋~
営業トークとして利用
  -日本経済新聞:管理職の方は読んでいる可能性/他業種の状況を知る
全国紙と比べる 
  -意外と一面が違う
さらに土曜日、日曜日版(私は主にこっちです)
土曜日
 ・営業日でない土曜日に企業は意外な発表をする
 ・お得感あり『日経Plus1(日本経済新聞)』『be on Saturday(朝日新聞)
日曜日
 ・本の紹介、1週間の出来事(振り返り)
 ・年末年始の新聞を比べてみる-年始の予想が結構違ったりする
 ・三つのマル 国・企業・個人を意識する - 日経新聞読みこなし隊/浅井美帆より
 ※国の政策に対して企業がどのような活動をしてそれが個人にどんな影響があるか?
最後にもう一度、あなたは新聞を活用していますか?
*******************************************************************

参加者の方の意見、感想、ご自分の新聞活用法など。
・新聞をちゃんと読んでみようと思った。
・少ない金額で多くの情報が得られることがわかった。
・土日にいつもと違う新聞を買ってみるというのがおもしろそう。
・全国紙は読みどころが多い、地方紙は地元のかわら版的な読み方をしている。
・おくやみ欄をまず最初にチェックしている。
・インターネットやTVでニュースをチェックし、さらに新聞で情報を掘り下げている。
etc
私自身、あらためて新聞の活用法を再発見することが出来ました。
朝活@富山では、これからも、みなさんのお役に立つ情報を
みんなで共有していきたいと思います!

PAGE TOP