第235回 自分を育てる言葉たち 経田博子さん
2012年10月24日(水)第235回 朝活@富山 を開催しました!
<今回のテーマ>
「自分を育てる言葉たち」 です。
今回の朝活は
ヴァーチューズ・プロジェクト・ファシリテーターの
経田博子さんにお話して頂きました。
経田博子さんのプロフィールはコチラ→
http://www.hohoemitime.com/?page_id=1
ヴァーチューズとは「美徳」のこと。
ヴァーチューズ・プロジェクトとは
「若者や家族の間で激しさを増しつつある身体的、
精神的暴力をなんとかしたい」と考えた、
3人のカナダ人によって24年前に始まりました。
朝活の中では、
52の美徳
美徳の言葉の使い方
自分自身に言葉を届ける方法
そして、
自分を育むことば
について、ワークを交えながら教えて頂きました。
自分の中にどんな言葉を蓄えるかは、
自分で決めることができます。
自分を育む言葉を
今日から自分にプレゼントしましょう。
今日から周りの人たちにプレゼントしましょう。
とても温かい気持ちになれる朝活でした。
経田さん、参加者のみなさん、ありがとうございました!
終了後、イーゴの前で、写真を撮りました☆
▼参加受付中のイベント
-
2月28日(日) 相手の心に残る! また会いたいあなたになれる 自己紹介の作り方
-
3月6日(土) ゼロから始める、フリーランスのためのnote活用法
-
3月6日(土) 個人・法人でもすぐに集客可能!LINE公式アカウント運営術
-
3月7日(日) 信長に学ぶ 先が読めない時代の生き残り戦略
-
3月13日(土) 風の時代に自分のビジネスを軌道にのせる!相手想いセミナー
-
3月14日(日) 「自分」を殺すな、武器にしろ~見えない才能を覚醒させる方法~
-
3月20日(土) 睡眠は1分で深くなる!100年続く老舗寝具店の店主が教える「人生が変わる眠り方」
-
4月4日(日) 何歳まで働きますか?! 年金制度改定から、自分の働き方を考えよう