心なんて折れていい。 過去の傷を強さに変える「自分」取扱説明書(講師 ただゆりさん) 第2288回 朝活@富山 開催しました!

2025年5月18日(日)
第2288回 朝活@富山 開催しました!

テーマは、
心なんて折れていい。
過去の傷を強さに変える「自分」取扱説明書

講師は
合同会社そう 代表社員
ただゆりさん

<以下、たださんのSNS投稿より引用>

【心なんて折れていい】
富山の4セミナーの中で
唯一、参加者が全員リアルだった

「心なんて折れていい。
過去の傷を強さに変える『自分』取扱説明書」

参加者の方のシェアが学びを深めていく
内容なので、今思えばホント
天の配剤でした。

あのときあの場で
集まった方々だからこその学び。

次やるとき、このテーマだけは
リアルオンリーで行こうと決めました。

そしてきっと、集まる方々によって
何が共鳴するかが変わってくるから
毎回内容もかなり変わるんじゃないかな。

ただ、お伝えしたいことはシンプルで。

心なんて折れていいんですよ。
と言うか、当たり前に折れるんですよ。

体だって細胞が日々傷つき
新陳代謝を繰り返しながら成長するのに
心がなぜ、そうならないと思うのか。

不思議ですけどね。
折れちゃダメだ、強くあらねば
と思えば思うほど、余計に折れてしまう。
そして無駄に痛みをつよく負ってしまう。

最悪は致命傷になってしまって
人生そのものすら終わりにしてしまうけど
その前なら、間に合うし大丈夫。

『自分』は決して敵じゃないし
弱さも、折れる心も、何一つ
私たち自身の価値を損ねてはいないのだと

そんなことを、これまでいくつもの
コトバで人生を描かせてもらってきた者として

そしてそれなりの波乱を越えながら
もがきつつ、自身を変えてきた者として
もっとメッセージを
届けていきたいなと思うのです。

大変なことはたくさんあるけど
でも、大丈夫
自分さえ整えば
世界はちゃんとやさしい
そんな世界観が
うまく伝わったらいいな。

自分をブランド化するコトバ術と
今回はじめてやった自分取扱説明書
この2テーマのセミナーは
今後も継続してやりたいですね。

次の企画、落ち着いたらまた考えますー
主催してくださる方からの
お声掛けもお待ちしてます!

(引用ここまで)

講師のただゆりさんには、今回4つのセミナーを開催して頂きました。

また、富山に来ていただけるよう、お願いしておきました!

ご参加のみなさん、ありがとうございました!

朝活@富山 今後の開催予定



会社員・OL・主婦・フリーランスなど
どなたでも気軽に参加できる
学びと交流の場です。

1.会場開催
2.オンライン(Zoom)開催
3.会場&オンライン(Zoom)開催
の3パターンがあります。

詳細は各ページに掲載しています。
初参加の方も、お気軽にご参加ください!

朝活@富山 LINE登録受付中!

朝活富山の最新情報を
あなたのLINEにお届けします。

登録無料、誰が登録しているか、
こちらからはわかりません。

ポイントカード機能もあるので、
ぜひ登録してくださいね!

友だち追加数

https://line.me/R/ti/p/%40asakatsu

PAGE TOP