名刺の役割について考えてみた

(この記事は、自分用メモです)

<役割1>

場面:朝活初参加者に渡す

目的:主催者が信頼できると感じてもらう

朝活初参加者は
主催者はどんな人だろう?と気になるはず。

その時、永吉さんは信頼できるな。
ここは安心して参加できる会だな。
と思ってもらうことが大事。

10年間で、18000人が参加している。
メディアにも取り上げられている。
は、大事な要素だと思う。

 

<役割2>

場面:異業種交流会や朝活以外のセミナー参加時に渡す

目的:朝活に興味を持ってもらう

役割1同様、10年18000人が参加を見て、
そんな活動が富山にあったのか!と関心を示してもらう

いつ、どこで、どんな内容で、いくらで、
どんな人が参加しているか?
など、朝活に関心を持った方が、
次に質問してくることを記載する

ただし、これは情報が多くなるので、
名刺には書かずに、別に作成している
「朝活リーフレット」を渡せば、代用できる。

 

<役割3>

役割2と関連があるが、
朝活に参加してもらうこと!と
朝活で講師をしませんか!ということも記載したい。

「参加者・講師どちらも募集中」みたいな感じ

 

<役割4>

永吉個人に興味を持ってもらう

会社員をしながら、
朝活を10年で1000回開催して、
18000人が参加している。

それを運営するって、どうやっているの?

これからも、仲良くしたいなと思ってもらう。

具体的には
フェイスブックでつながること。
朝活のLINEに登録してもらうこと
が、とって欲しい行動。

 

以下は、フェイスブックの自己紹介に
記載するために書いたもの

朝活ネットワーク富山 代表。
10年で開催回数1000回、延べ18000人が参加、日本一の朝活 運営。
ホームページ作成ツール「ペライチ」富山県代表サポーター。
LINE公式アカウント 開設サポート。
勉強会・セミナー 運営サポート。
コミュニティ作りアドバイザー。
SNS活用研究家。

 

名刺最下部に個人的な情報を掲載する

1973年1月19日 鹿児島生まれ、熱海育ち、富山在住。
テニス部、少林寺拳法部、フルマラソン完走。
80年代洋楽と松田聖子が好き。
妻・娘2人・妻の両親の6人暮らし。

 

この記事は「かさこ塾」のメンバーで集まり、
名刺修正をどうするか?
意見交換した結果をもとに、
私自身が、いま、考えていることを
メモしたものです。

 
 

朝活@富山 LINE登録受付中!

 
朝活富山の最新情報を
あなたのLINEにお届けします。
登録無料、誰が登録しているか、
こちらからはわかりません。
ポイントカード機能もあるので、
ぜひ登録してくださいね!

友だち追加数

https://line.me/R/ti/p/%40asakatsu

 

PAGE TOP