30
May.2019
「LINE公式アカウント(旧:LINE@)
スタートセミナー」
を開催して、講師をしました。
LINE@は常に使っているし、
このテーマで10回以上講師をしているので、
いつも通りにできると思っていました。
ただし、今回は、違いました。
私は、
以前からLINE@を使っているので、
アプリの操作方法、PC版管理画面が、
従来通り使えます。
ところが、
新規にアカウント開設する場合の手順が、
まったく変わっていました。
少人数制で開催したので、
なんとか対応しましたが、
参加人数が多かったら、
完全にアウト。
せっかく参加したのに、
全然、教えてもらえなかった。
と、なるところでした。
参加者さんに、
その設定は、ここでできますね、
と教えてもらうこともありました。
WEBの世界は、進歩が早いです。
今日のやり方が、
明日、変わっていることもあります。
私の知っていることは、
全力でお伝えした上で、
参加者さんと共に学ぶことも
大切だと実感しました。
みなさんも、
自分が好きなこと・得意なことを
誰かに伝えてみませんか?
朝活・夜活では、
進行役を募集しています。
詳しくは以下ページをご覧下さい。
https://teach.tomilife.info/
朝活富山の最新情報を
あなたのLINEにお届けします。
登録無料、誰が登録しているか、
こちらからはわかりません。
ポイントカード機能もあるので、
ぜひ登録してくださいね!
https://line.me/R/ti/p/%40asakatsu